プロテインのほか、いろんなサプリが必要です。
ウェイトトレーニングにはプロテイン、というイメージがあるでしょうが、
それだけでは残念ながら空手で使える筋肉を作り上げることはできないのは、これまでの研究結果で明らかです。
ウェイトトレーニングで筋肉が破壊されるのを防ぐ効果のあるBCAA、
俊敏な動きを促し、持久力を養成し、空手の動きに邪魔な脂肪を落としてくれるクレアチン
栄養素の潤滑な流れを作るビタミンやミネラル
空手家にはつきものの怪我の際に、結合組織の材料になるジョイントリペア(グルコサミン、コンドロイチン、
MSM)
すぐに疲労回復を叶えてくれるクエン酸
空手の稽古やウェイトトレーニングやアスリートトレーニングの前に摂ると最高のパフォーマンスを発揮してくれるミールゼリーやMRP(ミールリプレイスメントパウダー)
こういったものを日々摂っていくことが重要になる。
1日のサイクルを示すと以下のようになります。
↓
サプリ摂取の時間割表
しかし、金銭的なことが原因ですべて摂取するのは無理、あるいは摂らなくても自分は疲労回復はかなっているし、脂肪もすくないし、スタミナにも自信がある、ということであれば、絶対に全部摂れとは言わないし強制することもないです。
自分に必要と思われるモノだけをピックアップして摂ればいいのは言うまでもないです。
しかし近視眼的に考えずに、
総合的にサプリを摂り続けることで、身体全体のバイオリズムが働いて相乗効果があらわれた、という経験をしたアスリートや格闘家は大勢います。
ですから、
できる限り時間と金銭を割いて、サプリに投資する。
それだけでなく生活の中で最も優先的に食物に神経を使うのがいいと思います。
それが望ましい格闘家の姿と思います。
・ホーム