日々生活していくにはプロテインなどのサプリメントだけではいけない。
きちんとした食事をしていかないといけないのだ。
サプリメントだけで生活していた人が、体調を壊し、入院を余儀なくされたという例もあるくらいだ。
しかし食事にしても、
トレーニングマン、ビルダー、格闘家といった人たちは単に漫然と摂るだけでは、いけない。
それらの人の目的は、体重を増やし、筋力を上げ、それらのパフォーマンスを上げることにあるはずだ。
その際に注意しないといけないのは、
食事である。
いくらたくさん食べても、その中に含まれるたんぱく質が少なかったり、また脂肪が多く入っていてはトレーニングをする意味がなくなってしまうからだ。
たんぱく質は体ひいては筋肉を作るのに基本的な要素であり、脂肪を摂ると他の成分の吸収を遅らせてしまうからだ。
であるからして、効率よくトレーンングに必要な栄養素を摂るためには、食材を選んでいかなくてはならない。
以下、
OK食材、
NG食材を挙げたので見ていただきたい。
人間の頭は、私のも含めて良いようにできていてそんなに良くない(笑)。
日々の仕事や人付き合いなどで忙殺されると、ついつい忘れてしまいがちなのだ。
なので、学生生活、サラリーマン生活での、昼食や夕食において、食べ物を選ぶ際に、このページを「お気に入り登録」して、毎日見ながら食べ物を選んで摂取していただきたい。
●OK食材
ニンニク---生の状態で
100gの中に1日の必要量である
ビタミンBの
1.5gが摂れる。
カツオ、マグロ---
BCAAや
鉄分が効率的に摂れる。
