いろんな種類のサプリメントを毎日恒常的に摂取していく必要があるから、だいたい
1万5千円~3万円くらいは覚悟しておいた方がいい。
高い…
その通り!(笑)
しかし、
サプリのためのお金をかかるのをためらっていては、本物の強さを得ることはかなわないです。
※参考ページ
⇒サプリ摂取の時間割表
でも店舗とは違って、
ネットでは余計なマージンがかからなくて安く済むで、ネットで購入することを勧めします。
また、
プロテインだけでなく、会社員や学生のかたなら、休み時間の合間にコンビニやスーパーにいって肉や魚の煮物や焼き物の缶詰を買って食すという日々の積み重ねが大事です。
サプリだけに頼るのはNGです。
それで、日々摂取すべきタンパク質を摂取しなくてはなりません。
70キロの体重の人は
140グラム。
80キロの人は
160グラム。
この規定量を毎日摂取することで空手で使える筋肉をつけることができるのです。
ウェイトトレーニングをした日だけ、こういったものを摂るのではかないません。
気がむいた日だけ摂るなんていうのは論外です!
空手のような個人競技は何事も結果オーライですから、
プロテイン、BCAA、クレアチンといったサプリを全部摂らなくても規定の体重になれた、あるいはそれを維持できる。
あるいは最高のパフォーマンスを演出できるというのならそれはそれでいいでしょう。
それはあなたの試行錯誤によってどれを摂らなくても大丈夫というのは見極めていく必要があります。
それはあなた個人にしかわかりませんから、取捨選択はあなたに任せます。
しかし、
日々の食事だけでうまくいかない(体重アップできない、スピードがアップしないetc)
ならば、日々サプリを加味していかなくてはならない可能性大です!
確かにお金のかかる生活ですが、ある期間までこういう生活をする、例えば30歳までこういう空手三昧の生活をする、と決めたらそこまでする必要があるでしょう。
永遠にこういう生活をしろとは言いません、お金がかかりますから。
でもわき目もふらずに稽古にトレーニングに励む、こういう期間があったほうが、のちになってこういう時期を回顧したときに懐かしく感動のある青春としていいでしょう。
・ホーム